大和鍛工株式会社
ダイワタンコウ


アピールポイント
スズキ株式会社の第一次協力工場であり、藤田企業グループの型打鍛造専門企業です。国内では数少ないハンマーによる熱間型鍛造を得意とし、自動車業界の他、各方面に製品を納めています。
企業情報
| 業種 | 03製造 | 
| 業種(その他) | |
| 郵便番号 | 4360037 | 
| 所在地 | 掛川市岡津246番地 | 
| 所在地肩書 | |
| 従業員数 | 80人 | 
| 採用担当部署 | 総務部 | 
| 採用担当電話番号 | 0537-22-5221 | 
| E-mailアドレス | saiyo@daiwa-forging.co.jp | 
| ホームページURL | https://www.daiwa-forging.co.jp/ | 
職種情報
各項目をクリックすると開きます▽
製造
| 職種 | 技能職(鍛造) | 
| 業務内容 | 製造部にて鍛造工程を担当して頂きます ・1ライン3人のチームで各ラインを担当し、交替しながら機械を操作して鍛造品を製造する作業です。 | 
| 学歴 | 高卒以上 | 
| インターンシップの有無 | あり | 
| 初任給 | 186,000~230,000円(高卒) | 
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回 3.8ヵ月分(前年度実績) | 
| 勤務時間 | 8:00-17:00 | 
| 年間休日日数 | 120 | 
| 休日 | 土日他、夏季、GW、年末年始 | 
| 各種手当 | 作業手当10,000~100,000円 家族手当、通勤手当、資格手当 | 
| 直近の採用実績 | なし | 
研究・技術
| 職種 | 金型設計(生産技術) | 
| 業務内容 | お客様から頂いた図面から、製作に必要な鍛造部品の加工図をCADで製図して頂きます。その他、生産準備に関する業務もお願いします。 | 
| 学歴 | 高卒以上 | 
| インターンシップの有無 | あり | 
| 初任給 | 186,000~230,000円(高卒) | 
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回 3.8ヵ月分(前年度実績) | 
| 勤務時間 | 8:00-17:00 | 
| 年間休日日数 | 120 | 
| 休日 | 土日他、夏季、GW、年末年始 | 
| 各種手当 | 通勤手当、家族手当他 | 
| 直近の採用実績 | なし | 
先輩社員の声

O・Hさん
何もわからない状態からのスタートでしたが、社内の先輩や上司、設備メーカーなど、周囲のサポートを受けながら領域を拡大したことにより、自分の幅が広がっていることを実感でき、それがやりがいに繋がっています。
| 年齢 | 35歳 | 
| 最終学歴 | 短大・専門卒 | 
| 入社年 | 2013年 | 
| 配属先 | 技術課 | 
| 担当業務 | 金型設計(生産技術)及び電気保守 | 
| 業務内容 | 鍛造製品の生産技術(お客様からの依頼を受け、CADで図面を作成して提案、承諾されれば金型を手配し、量産化まで準備をする業務)と新規設備導入(社内での作業内容や現場レイアウト等を考慮し設備メーカーと仕様を決定していく業務)、電気保守(現場で使用する電気設備の整備・修理)を担当 | 


