株式会社掛川自動車学校
カケガワジドウシャガッコウ


アピールポイント
昭和38年会社設立、公安委員会の指定を受け60年以上にわたり、地域の交通安全センターとして新規免許取得者などのサポートをしてまいりました。また、高齢者講習・企業講習・併設のクレーン学校における職業訓練など地域住民・労働者の安全を支える地域密着企業です。
企業情報
| 業種 | 11その他 |
| 業種(その他) | 学習支援業 |
| 郵便番号 | 4360043 |
| 所在地 | 掛川市大池655 |
| 所在地肩書 | |
| 従業員数 | 146人 |
| 採用担当部署 | 総務課 |
| 採用担当電話番号 | 537227251 |
| E-mailアドレス | kakeji_soumu@kakeji.com |
| ホームページURL | https://kakeji.com |
職種情報
各項目をクリックすると開きます▽
その他
| 職種 | 教習指導員 |
| 業務内容 | 運転免許取得教習指導員、各種講習指導員 |
| 学歴 | 高卒以上 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 月給207,443円(基本給165,500円、調整手当27,583円、固定残業代14,360円) |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回 |
| 勤務時間 | 8:00~16:40、9:00~17:40(最終19:40)(所定労働時間7時間20分) |
| 年間休日日数 | 95日 |
| 休日 | 平日・日曜日(日曜日出勤時は振休土曜日)、年末年始6日、GW6日、リフレッシュ休暇5日 |
| 各種手当 | 教習指導員資格手当5,000円、技能検定員資格手当10,000円、指導車種資格追加ごと2,000円、通勤費会社規定による(上限20,000円) |
| 直近の採用実績 | 2023年度 3名 |
事務
| 職種 | 事務・受付 |
| 業務内容 | 一般事務、入校受付・説明・手続き、教習・講習関連事務 |
| 学歴 | 高卒以上 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 基本給165,500円 |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回、4.8ヵ月分 |
| 勤務時間 | 8:00~16:20、9:00~17:20、遅番有り(所定労働時間7時間20分) |
| 年間休日日数 | 95日 |
| 休日 | 平日・日曜日、年末年始6日、GW6日、リフレッシュ休暇5日 |
| 各種手当 | 通勤費会社規定による(上限20,000円) |
| 直近の採用実績 | 2023年3度 2名 |
その他
| 職種 | 総合職(インストラクター・事務) |
| 業務内容 | 運転免許取得教習指導員、各種講習指導員、一般事務、受付 |
| 学歴 | 高卒以上 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 月給207,443円(基本給165,500円、調整手当27,583円、固定残業代14,360円) |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回 |
| 勤務時間 | 8:00~16:40、9:00~17:40(最終19:40)(所定労働時間7時間20分) |
| 年間休日日数 | 95日 |
| 休日 | 平日・日曜日、年末年始6日、GW6日、リフレッシュ休暇5日 |
| 各種手当 | 教習指導員資格手当5,000円、技能検定員資格手当10,000円、指導車種資格追加ごと2,000円、通勤費会社規定による(上限20,000円) |
| 直近の採用実績 | 2022年 1名 |
先輩社員の声

R・Aさん
お客様の相談に対応したり、大変な面もありますが、免許取得を目指すお客様の喜びの声も直接伝わるやりがいのある仕事です。
| 年齢 | 20歳 |
| 最終学歴 | 高卒 |
| 入社年 | 2年 |
| 配属先 | 技能課事務 |
| 担当業務 | 技能検定関連事務など |
| 業務内容 | 技能検定受付、仮免許発行関連事務 |


