ダイトーケミックス株式会社 静岡工場

ダイトーケミックス

ダイトーケミックス(株)
ダイトーケミックス(株)

当社は半導体製造に欠かせない感光性材料の製造やスマートフォン等のディスプレイを繊細で美しく魅せる機能性材料の製造を行っています。
8時~16時20分の7時間労働で、有給休暇が取りやすい環境です。
福利厚生施設(大浴場、ジム、バトミントン場)が充実しています。新卒、中途採用ともに募集しています。


企業情報

業種03製造
業種(その他) 
郵便番号437-1424
所在地掛川市浜野3110
所在地肩書 
従業員数97人
採用担当部署管理部管理グループ
採用担当電話番号06-6911-9328
E-mailアドレスsaiyo@daitochemix.co.jp
ホームページURLhttps://www.daitochemix.co.jp/

職種情報

各項目をクリックすると開きます▽

製造

職種化学薬品の製造スタッフ
業務内容・電子材料、イメージング材料などの化学製品の生産作業・パソコンを使用したデータ入力、報告書作成作業など
学歴高卒以上
インターンシップの有無なし
初任給220,000円~320,000円
賞与(年×回、何カ月分等)年2回、4.82ヶ月分(2024年度実績)
勤務時間8:00~16:20
年間休日日数120日
休日週休2日制(会社カレンダーによります。原則、土・日曜日が休日ですが、年に数日程度土曜日出勤の場合があります。)
各種手当住宅手当:12,900円~21,500円、家族手当:10,000円~15,000円、資格職手当:4,000円~14,000円
直近の採用実績2025年1月中途採用3名、2025年6月中途採用1名

先輩社員の声

ダイトーケミックス(株)
K.Kさん

大好きな化学を通じて現場作業者や同僚とコミュニケーションを取ることが楽しく、高品質な製品を生み出すという目標に向かって現場作業者と一つになって仕事を進められることにやりがいを感じています。化学が好きな方は充実して仕事ができると断言できます。化学で一緒に社会へ貢献していきましょう。

年齢32歳
最終学歴大学院卒
入社年2018年
配属先技術課
担当業務感光性材料の工程管理
業務内容感光性材料の安定製造のための工程管理がメインの業務です。またお客様からの要望事項への対応、量産化に向けて工業化検討や試作製造なども行っています。

先輩社員の声

ダイトーケミックス(株)
H.Tさん

化学品の製造は、安全第一で高品質な製品を作るやりがいがあります。職場の先輩がとてもやさしく親切丁寧に業務内容を教えてくれます。チームで協力しながら働きやすく、休みも取りやすい環境です。

年齢27歳
最終学歴高卒
入社年2017年
配属先生産課
担当業務化学薬品の製造
業務内容化学品の製造を行っています。原料の計量・投入、製造工程の管理や、設備の点検・保守、製造記録の作成などを行います。