静岡川口薬品株式会社 大須賀工場
シズオカカワグチヤクヒン オオスガコウジョウ


アピールポイント
当社は創立57年の歴史ある会社です。化粧品や医薬品、農薬、インクの原料や部品鋳造の硬化剤等の化学品を製造しています。働く魅力の一部で、①原則16:30終業で近隣の会社よりも早く仕事が終わる!②年間休日は120日で有給は取りやすい風土もできている!③業務に必要な資格は会社負担で取れる!です。
企業情報
| 業種 | 03製造 |
| 業種(その他) | |
| 郵便番号 | 4371302 |
| 所在地 | 掛川市大渕1456 |
| 所在地肩書 | |
| 従業員数 | 40人 |
| 採用担当部署 | 総務課 |
| 採用担当電話番号 | 0537-48-2492 |
| E-mailアドレス | nanami@kawaguchichemical.co.jp |
| ホームページURL | https://kawaguchichemical.co.jp |
職種情報
各項目をクリックすると開きます▽
製造
| 職種 | 化学工業薬品の製造 |
| 業務内容 | 原料の仕込みから反応の監視業務、工程分析、製品の取り出し、乾燥、梱包、出荷までの一連の業務を担当していただきます。 |
| 学歴 | 高卒以上 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 高卒:188,345円 大卒:232,841円 |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回、3か月分(昨年度実績) |
| 勤務時間 | 日勤 8:30~16:30(原則) ただし現場によって習熟してきた場合夕勤(13:00~21:30)、夜勤(15:30~24:00)を任される可能性あり。 |
| 年間休日日数 | 120 |
| 休日 | 原則 土・日曜日休み 現場によって日曜日+平日1日の週休2日制、夕勤や夜勤者は2週間に4日の休み。 |
| 各種手当 | 職務(住宅)手当、食事手当、健康保険手当、通勤手当、資格手当など |
| 直近の採用実績 | 2024年度 3名 |
先輩社員の声

Y・Nさん
製造作業と管理業務を担当し、製品の在庫管理や受発注業務に携わっています。顧客満足につなげるべく安定した生産活動を行えるように視野を広く持ちことを心掛けて仕事をしています。製造作業は慣れるまでは先輩社員のレクチャーを受けながら作業をし、一人でこなせるようになった時やりがいを感じることできました。
| 年齢 | 43歳 |
| 最終学歴 | 高卒 |
| 入社年 | 2016年 |
| 配属先 | 製造部 製造二課 |
| 担当業務 | 製造・管理 |
| 業務内容 | 製造業務、生産出荷管理、原料及び製品の在庫管理 |
先輩社員の声

H・Nさん
前職は某小売業の責任者。もともとは製造現場におりましたが、前職の実績を買われて総務課へ。作業員さんが気持ちよく作業できるように日々試行錯誤しています。働く作業員さんにとっての「いつもの状態」を届けるべく、リスペクトを忘れずにを心掛けています。誠心誠意裏方努めます。一緒に働きましょう!
| 年齢 | 43歳 |
| 最終学歴 | 大学卒 |
| 入社年 | 2018年 |
| 配属先 | 総務課 |
| 担当業務 | 総務、経理、人事等 |
| 業務内容 | 各種委員会の準備、司会、議事録の作成。経理伝票の起票から月次の収支報告の作成、採用担当、面接、工場見学の受付、案内等。裏方業務全般。 |

