株式会社山田
ヤマダ


アピールポイント
明日を作ろう。一緒に作ろう。地域と子供たちの未来のために。作ることは未来を作ること。 作ろう、一緒に作ろう。安全で幸せなまちをつくろう。 建設、それは新たに作り上げること。株式会社山田はみんなの笑顔を作ります。みんなの未来を作る会社です。
企業情報
| 業種 | 02建設 |
| 業種(その他) | |
| 郵便番号 | 436-0111 |
| 所在地 | 掛川市本郷58-1 |
| 所在地肩書 | |
| 従業員数 | 25人 |
| 採用担当部署 | 総務部 営業部 |
| 採用担当電話番号 | 0537-26-0201 |
| E-mailアドレス | yamada@yamadagumi.com |
| ホームページURL | https://www.yamadagumi.com/ |
職種情報
各項目をクリックすると開きます▽
土木・建築
| 職種 | 公共・民間工事の施工管理 |
| 業務内容 | 公共・民間建築物、道路工事、河川改修、水 道工事等の現場管理 |
| 学歴 | 学歴不問 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 18万円~45万円(経験による) |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回(業績連動) |
| 勤務時間 | 8:00~17:30 |
| 年間休日日数 | 108日 |
| 休日 | 土日祝日、夏季、GW、年末年始(会社カレンダー) |
| 各種手当 | 通勤手当、住宅手当、資格手当 |
| 直近の採用実績 | 2022年度2名 |
土木・建築
| 職種 | 作業員 |
| 業務内容 | 公共・民間建築物、道路工事、河川改修、水 道工事等の作業員 |
| 学歴 | 学歴不問 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 18万円~35万円(経験による) |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回(業績連動) |
| 勤務時間 | 8:00~17:30 |
| 年間休日日数 | 108日 |
| 休日 | 土日祝日、夏季、GW、年末年始(会社カレンダー) |
| 各種手当 | 通勤手当、住宅手当、資格手当 |
| 直近の採用実績 | 2023年度2名 2024年度1名 |
営業
| 職種 | 営業 |
| 業務内容 | 公共・民間工事・不動産の営業 |
| 学歴 | 学歴不問 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 18万円~35万円(経験による) |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回(業績連動) |
| 勤務時間 | 8:00~17:30 |
| 年間休日日数 | 108日 |
| 休日 | 土日祝日、夏季、GW、年末年始(会社カレンダー) |
| 各種手当 | 通勤手当、住宅手当、資格手当 |
| 直近の採用実績 | 2022年度1名 |
事務
| 職種 | 事務 |
| 業務内容 | 各種書類作成 |
| 学歴 | 学歴不問 |
| インターンシップの有無 | あり |
| 初任給 | 18万円~30万円(経験による) |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回(業績連動) |
| 勤務時間 | 8:00~17:30 |
| 年間休日日数 | 108日 |
| 休日 | 土日祝日、夏季、GW、年末年始(会社カレンダー) |
| 各種手当 | 通勤手当、住宅手当、資格手当 |
| 直近の採用実績 | 2023年度1名 |
先輩社員の声

川合さん
社会貢献度が高く、担当現場が地図に残る事。
| 年齢 | 48歳 |
| 最終学歴 | 短大・専門卒 |
| 入社年 | 2022年 |
| 配属先 | 土木部 |
| 担当業務 | 施工監理 |
| 業務内容 | 公共・民間建築物、道路工事、河川改修、水 道工事等の現場管理 |
先輩社員の声

桑原さん
日々、創り上げていく充実感
| 年齢 | 25歳 |
| 最終学歴 | その他 |
| 入社年 | 2024年 |
| 配属先 | 土木部 |
| 担当業務 | 現場作業 |
| 業務内容 | 公共・民間建築物、道路工事、河川改修、水 道工事等の現場作業 |


