鈴与技研株式会社 西部営業所
スズヨギケン セイブエイギョウショ


アピールポイント
自動火災報知設備など消防用設備の設計・施工・保守を一貫して行っています。 この一環体制により、災害のない明るい街づくりを目指しています。消防設備士などの資格を取得(入社後で構いません)して、人命や財産を守る仕事にチャレンジしてみませんか?
企業情報
| 業種 | 02建設 |
| 業種(その他) | |
| 郵便番号 | 4360006 |
| 所在地 | 掛川市本所41-1 |
| 所在地肩書 | |
| 従業員数 | 6人 |
| 採用担当部署 | 本社 業務部 |
| 採用担当電話番号 | 054-281-3311 |
| E-mailアドレス | offer@suzuyo-giken.co.jp |
| ホームページURL | https://www.suzuyo-giken.co.jp |
職種情報
各項目をクリックすると開きます▽
土木・建築
| 職種 | 消防用設備の施工管理、保守点検管理 |
| 業務内容 | 自動火災報知設備、スプリンクラー設備など消防用設備の施工管理、消防用設備の法定点検の管理 |
| 学歴 | 学歴不問 |
| インターンシップの有無 | なし |
| 初任給 | (高校卒)180,000円 |
| 賞与(年×回、何カ月分等) | 年2回、業績連動 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
| 年間休日日数 | 111日 |
| 休日 | 土日祝日(第3土曜日のみ出勤)、年末年始(12/28~1/4) |
| 各種手当 | 資格手当、役職手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 |
| 直近の採用実績 | 2024年度2名、2023年度2名(全社)西部営業所はなし |
先輩社員の声

Sさん
消防設備士の業務に興味を持ち、入社しました。入社して初めて、日常生活の様々な場所に消防用設備があり、生活が守られていることを知りました。人命にかかわるため誠実に取り組むことを心がけています。
| 年齢 | 21歳 |
| 最終学歴 | 高卒 |
| 入社年 | 2021年 |
| 配属先 | 本社工務部 |
| 担当業務 | 自動火災報知設備等警報設備の施工管理 |
| 業務内容 | 専門家(消防設備士)として発注者との現場打合せ、施工指示、所轄消防署との折衝、完成試験、届出書作成、消防検査立会い、取り扱い説明 |


